フリーランス
早稲田大学第一文学部卒業。米系保険会社で5年間、コンサルティング・セールス。米国公認会計士の資格を取得した後、プログラミングの魅力に目覚め、31歳からエンジニアとして働き始める。知育、プリクラなど様々なジャンルのiOSアプリを作成した時期を経て、2014年秋よりウォンテッドリー株式会社にエンジニアとして参画。
未来
未来
企業・チームやオープンソース活動を通して自信を持って人に自慢できるサービスを作り上げていきたい。
2016年4月 -
iOSネイティブアプリ、Flutterを中心としたサービスの開発。
2018年9月
デジタルハリウッド専門スクール3DCG/VFXクラスにて1年間Maya, Houdini, Zbrush, AfterEffects など3DCG周りのことについて学びました。
Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード×MashupAwardsアイデアソン! 最優秀賞
テックヒルズ×iBeacon ハッカソン CROOZの神秘なるオフィスをハッキングしましょう! グランプリ
Tangiblockを使った「Qiita Hackathon」優勝
森田先生のiPhone開発教室
TouchVisualizer
Wantedly 就活・インターン
Boosty Rocket
2014年5月 - 2014年9月
iOSアプリのプロトタイプ作成、ベータ版作成。
2012年2月 - 2014年9月
iOSアプリケーションの企画、開発。常駐にてプロトタイプ作成、ソーシャル・アプリケーション作成。
2012年3月 - 2014年4月
iOSアプリの企画(一部)、設計、開発。
2006年8月 - 2012年1月
個人顧客に対する保険商品のコンサルティングとカスタマイズ設計、提案。チームマネジメント。
2008年
米国公認会計士取得のために少しだけ通いました。
2004年3月
「異邦人」で卒論を書きました。
1999年3月
剣道部に1年だけ在籍しました。
2004年7月
2008年8月
2012年3月
さらに表示
英語 - 日常会話, 日本語 - ネイティブ, フランス語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう