株式会社プレイド / Product Designer & Product Manager
株式会社プレイド / Product Designer & Product Manager
品川区
株式会社プレイド / Product Designer & Product Manager
プロダクトデザイナー。定性・定量分析から、戦略検討、コンセプト設計、価値仮説検証、インタラクションデザイン、グロースを行う。仲間を増やすための採用周りもやっていました。 プロダクトデザイン・プロダクトマネジメント領域関わらず、プロダクトを良くするためならなんでもやりたいタイプです。 Strength Finder:戦略性 | 親密性 | 最上志向 | 着想 | 個別化
未来
未来
世の中にあるすべてのプロダクトの価値を底上げしたい
2021年2月 - 2021年12月
副業領域の戦略策定
アクティベーション向上の目的のもと、定量・定性分析からコンセプト設計、ユーザーテストを行い確証度を高めて方針を定め Wantedly がやる意義を明確に。具体施策を実行できる状態に持っていく。PdM・プロダクトデザイン担当。
2021年3月 - 2021年8月
Pulse チームの状態
2020年2月 - 2021年3月
Growth Perk 福利厚生
2020年5月 - 2021年2月
Bonfire Design #6 登壇
2020年11月
Visit iOS Onboarding Keyword Cloud
2020年3月 - 2020年5月
Online Visit
2020年2月
Designers Wednesday -インハウスデザイナーが語るここだけのホンネ-
toBサービスデザインのアツいところ・かゆいところをパネルディスカッション形式で登壇しました。
2019年11月
募集作成リニューアル
2019年3月 - 2019年8月
Visit iOS app グロース
1週間1スプリントで毎週フリクションポイントを改善
2018年12月 - 2019年7月
Building an email design system
2019年4月
Renewal Visit Android
2019年2月 - 2019年4月
「ゼロイチにおいて、デザイナーがやるべき取り組み」というお題で登壇しました。
2017年9月
2013年5月 - 2015年
友人と起業して事業を立ち上げることの難しさと、デザインの面白さを知る
2011年4月 - 2014年7月
5.8GHz帯無線電力伝送の増幅器の回路設計の高効率化を行っていたが、途中で退きスタートアップの道へ進む
2011年8月 - 2011年9月
「広告代理店とかには入りたくないけど、世の中をアッと驚かすようなおもしろいなんかを作ってみたいと思っている」コースに参加して、アイディアを考えカタチにする面白さを知る
2007年4月 - 2011年3月
ソフトウェアからハードウェアまで幅広く学ぶ
2004年4月 - 2007年3月
周りが一面田んぼの高校で物理の楽しさを知る
2020年11月
2020年5月
2019年8月
2018年12月
2018年11月
2021年2月 - 2021年12月
2021年3月 - 2021年8月
2020年2月 - 2021年3月
2020年5月 - 2021年2月
2020年11月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう